fc2ブログ

マイリトルポニー JRA競馬「UMAJO」とコラボ グッズも販売

UMAJO-mlp.jpg

JRA競馬の競馬女子向けコーナー「UMAJO SPOT」にてマイリトルポニー展示およびグッズも販売
http://umajo.jra.jp/facilities/event/201504tokyo/






どうやらセガトイズ版権マイリトルポニーとして、この10月からマイリトルポニー日本展開が妙な形で復活し始めたってとこですかね。
NetflixでのMLP配信もタイミング的に連動しているとみてよさそう。
ただ、グッズ関係とかはG1のものなのかG4のものなのか正直不明。ごっちゃでやってる感じもする。

今のこのノリだと最新のG4「Friendship is magic」でのノリにはつながらなそうな気もするけど、ブシロード撤退のなにもかも終わった状態からすれば、今後の可能性自体はかなりあがったとはいえる。
ほんま、マイリトルポニーは展開が予想つかんなあ。

関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8352-19a72e8f

コメント

ニサ:
チャクウィキの項目に、もっと大ヒットしていたらでjraとコラボしていたという夢が叶ってよかったよーかった( i _ i )
ハマー:
セガトイズ制作でS3以降が放送される可能性ありますかね?
AJスタイルズ:
アニメや声優の事情には疎いんですが
日本では大して人気がない作品の、ましてや番外編映画の、ましてや配信の為だけに大物揃いらしい本作の声優陣が再集結したってのも考えにくくないですか?
もしかするとこれはほんとにテレビ放送再開に向けた下準備なのかもしれませんな
信じることやめないで待ちましょう
<記名なし>:
「競馬女子向け」ってのがどうも…
見境ないコラボで人目につくのは良いことなんでしょうか
なんだかモヤモヤ気分です
heimao:
JRAとのコラボは1度僕も想像してたりしたんですけどまさかそれが現実となるとわ!!
「アップルジャック」、「レインボーダッシュ」という馬もいるしね。(サンセットシマーじゃなかったけど「サンセットスカイ」という馬ならいた。)
ホントにジワジワと日本展開復活してきてますね。
これを機に日本での知名度もドンドン上がってきてほしい所です。S3も夢じゃなくなってきてるかも!?
<記名なし>:
男性客お断りというのがどうも引っかかりますね
レトロ推し、原宿でのカフェとかわいい文化へ積極的に開拓しようという感じはしますが、年齢・性別に捕らわれないファン層を有するG4への認識が甘すぎるような気がします

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99