アドベンチャータイム ミニシリーズ「Stakes」のOPは湯浅政明の「サイエンスSARU」が制作
マーセリンが主役のアドベンチャータイム ミニシリーズ「Stakes」
その特別OPは、湯浅政明の「サイエンスSARU」による制作でした。
サイエンスSARUで制作させていただきました。アドベンチャータイムのマーセリン回のOPが公開になりました!
ハロウィンにぴったりです。
お見逃しなく!
https://t.co/NCgktILc0s
— Science SARU (@sciencesaru) 2015, 10月 27
言われないと気が付かないレベル。言われてもわからないけど。
ミニエピソードとはいえ、こうやって本格参加するとはなあ。
「サイエンスSARU」による制作ってことは、これはFlashでの制作なんでしょうね。
日本だとFlash=動かないチープアニメみたいに思われているのは覆られないものか。
ともかく、こういう売り文句があれば、日本CNでもノリノリでこのミニシリーズもやってくれそうですね。
しかもけっこう早くに(と、予想)
(本国では11月16日からの開始)

ところでこの人だれですか?
ウーの王様?
バブルガムのパパ??
ついでに
【11/3(火・祝)「アドベンチャータイム」コスプレチームと渋谷ミニパレード】一緒にちょっと歩くだけ→うちわ貰えます!渋谷マルイ8FのATショップ集合&出発です!
※写真はイメージ pic.twitter.com/7mvwTrqpPk
— アドベンチャー・タイム【公式】 (@AdventureTimeJP) 2015, 10月 27
<「アドベンチャータイム」コスプレチームと渋谷ミニパレード>
11/3(火・祝) 渋谷マルイ8Fアドベンチャータイムショップ
13:00~
15:00~
17:00~
の3回
参加者は「アドベンチャータイムうちわ」がもらえる
この時期に「うちわ」とか、さすがアドベンチャータイム。よくわからん!
- 関連記事
-
- パズルRPG「ジャマモン」とアドベーンチャータイムがコラボ
- バブルガムがいるぞ〜〜! 南米のアドベンチャータイムのハッピーセット
- 【ジェイクのトートバック付】アドベンチャー・タイム ファンブック 1月発売
- アドベンチャータイム ミニシリーズ「Stakes」のOPは湯浅政明の「サイエンスSARU」が制作
- アドベンチャータイム ミニシリーズ「Stakes」 NYCCにて一部公開
- ニンテンドー3DSテーマにアドベンチャータイム登場
- 「ジェイクの日」前後のアドベンチャータイムイベントまとめ
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8380-35841afa
コメント
- heimao:
- やっぱマーセリン様の美声はいつ聴いても良い。
OPもなんかかっこよかった!(キャンディ王国の兵士の所とか)
日本での放送待ってるぞ!
- ソドミホモスキ:
- うちわ、八景島シーパラダイスで配布してた奴の在庫処分じゃ無かろうな?w
謎の人物はジェイクの日放送EPで、象&豚夫婦の養子になったデカ坊やリッチ騙して
あぶく銭稼ぎし、案の定目覚めたお馴染みのリッチにしっぺ返し食らったり
つべで観た話じゃ、調子の良い言葉ばかり並べてバブルガムを蹴落として
一時的にキャンディ国王の座に就いたが、国に危機が迫れば真っ先に逃げ出したりで
(まるでどっかの国の第一野党みたいだぁ…)碌でも無いキャラクター付けされてるのは
間違い無いですね。 没落の王族か只のペテン師かは、んにゃぴ、よくわからないです。
- スカポン太:
- >八景島シーパラダイスで配布してた奴の
あっ・・・・・・