amazon パイロットシーズン:オススメは「ケルズの秘密」のCartoon Saloon制作の「エターナル・エディ」

パイロット版で人気投票して、シリーズ化を決める企画「amazon パイロットシーズン」
これって、タイトル画面で損してる気がするんだよなあ・・・
というわけで、個人的なオススメは
あの「ケルズの秘密」や「Song of the Sea」を制作したCartoon Saloon制作の
「エターナル・エディ(Eddie of the Realms Eternal)」



エルフの国エターナルは、シャドークィーンによって危機にさらされていたが、偉大なエルフの魔法使いと人間の英雄によって封印された。
それから数十年後、シャドークィーンが蘇った。
その危機に、魔法使いの孫ホビが英雄エドワード・アームストロングを召還する。
しかし、人間界から呼び出された英雄エドワードは、その孫、さえない少年エディだった。
先代のヒーローたちと違い、へっぽこな孫たちは再びシャドークィーンを撃退し、エターナルの世界を守れるのか!?
という感じのお話。
シリーズ化に際しては、なにかにつけて召還されるエディのさえない学園生活なんかも描かれるんでしょうねえ。

謎の蛮人戦士っ子とか気になりますよ。

妹ちゃんかわいい



Cartoon Saloon制作だけあって、背景美術がなかなか良いです。
これは期待したいところ。
脚本はTV版「ペンギンズ」のBill Motz and Bob Roth。
他にちょっとよかったのは
モータシティや学園NINJAランディなどの「titmouse」制作の「ヨヨトキ」





制作は「titmouse」だけど、クリエイターは、アドベンチャータイムのスタッフで、BMOやレイニコーンの声もやってたNiki Yangなので、雰囲気はアドベンチャータイムに近い。
冒険好きな女の子ヨーヨーの不思議な国での小さな大冒険。
悪くは無いけど、もうひとつ、突き抜けた感じが欲しかったかな。
- 関連記事
-
- amazonプライムビデオの人気投票によるシリーズ化決定カートゥーン 2作品
- 「クルードさんちのはじめての冒険(The Croods)」のTVシリーズ版「Dawn of the Croods」北米Netflixで配信開始
- 80年代オシャレアート風コメディカートゥーン「Moonbeam City」
- amazon パイロットシーズン:オススメは「ケルズの秘密」のCartoon Saloon制作の「エターナル・エディ」
- 人気投票でシリーズ化! amazon パイロットシーズン
- 「Cube Race」「Cube World」最近のポール・ロバートソンのドットアニメ
- Netflixで「ポップルズ」配信開始
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8394-d0c3bd20
コメント
- おみそしる:
- これ何が嬉しいかって、プライム会員なら無料で楽しめることですな。
アマゾンは良く利用するので、非常にありがたい。
さらに、MLPのアルバム「Songs of Friendship and Magic」なんかも無料だし、
Cartoon 系のアルバムは結構探せばある感じですね。
- <記名なし>:
- 全部のアニメは見てないけど、個人的にエバースターがシリーズ化してほしいなと思った。
敵の宇宙船からの攻撃を躱すシーンは迫力あったし、主人公の女の子みたいな頼りになる女の子キャラ好き。
- 通りすが郎:
- エターナル・エディの絵は「ハクション大魔王」のアクビちゃんを思い出させる絵で親近感わきますね。
- スカポン太:
- amazonだと曲も聞きほうだいなんすか。
エバースターもちょっと評判いい感じみたいですね。
エターナル・エディのCartoon Saloonはどこか古い日本のアニメのテイストがあるとこですからねー。