改名!来年から「ディズニーXD」は「ディズニーXD ギャグアニメ&マーベル・ヒーロー」に

※「ディズニーXD(エックスディー)」は2016年1月1日(金・祝)よりチャンネル名称が「ディズニーXD ギャグアニメ&マーベル・ヒーロー」に変更となります。
http://www.skyperfectv.co.jp/channel/premium/detail.html?cid=671
>マーベルヒーローを強調するチャンネル名になったので、ディズニー・ジャパンはこれからさらにマーベルが日本に受け入れられるように力を入れていくということでしょうか?
マーベルに副社長がどこかのネットメディアで日本でのマーベルグッズの売れ行きがいいという話をしていたし。 by 通りすが郎
最近は番組の傾向を副題のようにするのが流行ってるんですかね。
カートゥーンネットワークが「海外アニメ!カートゥーン ネットワーク 」になったように。
昔のトゥーンディズニーJETIX時代のように、スパイダーマンアメイジングフレンズやら、80年代のX-MENアニメシリーズとかもやるんだろうか。
スペクタキュラースパイダーマンや、アベンジャーズ地球最強のヒーローも復活したり、未放送分もやるんだろうか(やんねーだろーなー・・・)
「X-MENエボリューション」とか未上陸の「Wolverine and the X-Men」(打ち切り番組だけど)は。。。
個人的には、迷走続く日本ディズニーXDの明日はどっちだ!?
・・・って感じなんですけど。
どうなるかはちょっとわからないですね。本気度も。
これで日本製スポーツアニメとか無くなったりするんでしょうか。そうも思えないしなー。
スターウォーズの扱いはどうするんだろ。
グラビティフォールズやスターバタフライで視聴率記録更新して快進撃中の北米ディズニーXDと違い、日本のディズニーXDは苦戦中なのか、方向性が定まらない感じが強い。また、そのイメージもハッキリしない。
そこで、イメージを定着させるための今回の副題改名ではないでしょうか。
「マーベルアニメは日本ではウチでやってますよ」程度のアピールなんではないかと予想しています。
ギャグとヒーローものいっぱいの男の子向けチャンネル 的なイメージっていうか。
なので、そこまでマーベルアニメをプッシュするかどうかは、ちょっと疑問かな。まあ、来年の編成を様子見ですね。
北米ディズニーXDのポジションというのは、日本と違って、ディズニー版カートゥーンネットワーク。
ディズニーチャンネルがファミリー向けなら、XDはアニメ中心の若い世代向けアニメ局。
日本でディズニーチャンネルで放送しているディズニーオリジナルアニメのたぐいは、あちらではXDで放送されています。
この日米ギャップははたして埋まるのか。
まあ、ヒーローチャンネルを目指すなら
フランスの「Miraculous Ladybug」とか「Lolirock」とかやってくんないかなー。
あと、「モンスーノ」シーズン3とか。
ただでさえケーブルのパックに入ってないことが多いXDは視聴のハードルが高いから、気になっても見れない→話題にならないパターンに陥るので、
プロモーションの一環として割り切って、
アルティメットスパイダーマンのように、期間限定でもいいから、ニコニコなりなんなりで、作品をどんどん無料公開すべきじゃないかと。
海外ものは、そのクセになる高速テンポや超展開など、「見ないとわからない」ことが多いだけに、まずは見た人の数そのもの増やすべきじゃないかと。
「WATCH ディズニー・チャンネル」を推したいのかもしれないけど、あれはXDコンテンツは無いし、1企業専門のものって、あまり成功例を見た覚えないんだよなあ。
ワーナーオンデマンドも無くなったし。
繰り返すようだけど、来年の編成の様子見ですね。
そこまで劇的に変わると思えないけど・・・・
追記)
ディズニー・チャンネルは「ディズニー・チャンネル ディズニー映画・アニメ」
ディズニージュニアは「ディズニージュニア お子さま向けディズニー番組」に改名するようです
やっぱり、放送局のイメージをわかりやすくするための 局名補足ってだけな気がする。
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8397-a18a78ec
コメント
- 土地神:
- 週に一回しか放送のない「ハルクスマッシュヒーローズ」が二回になったらXDが本気を出すときでしょう…。
刮目せよ!
- 通りすが郎:
- Netflix(1か月無料)のマーベルドラマは好評なので、ニコニコでマーベルアニメの無料放送をするは賛成です。甥っ子はテレ東のマーベルアニメを楽しんでいました。最新シーズンはお金を払って観たくなるように無料試聴サービスをやった方がいいですよね。
- シーズン2以降の日本語吹替版が見たい人:
- アベンジャーズ 地球最強のヒーローを日本語版初放送で見さした方がいいと思いますか?
2016年でアベンジャーズ 地球最強のヒーローのニューエピソードを放送して見たいと思いますか?
- yuya:
- スパイダーマンの1967年版。
前にディズニーのチャンネルで番組要望をしたことがあります。
後、京都住みなので京都の局にも要望かけました。
10月頃だったかNHKにバブルグッピーズを番組要望で
お問い合わせしましたが11月頃にNHK版のラブライブの放送が決定がしてしまいました。
なんでこうなったんだか・・・
- 新シーズン以降の日本語吹替版が見たい人:
- 2016年でアベンジャーズ 地球最強のヒーロー シーズン2&X-MEN エボリューション シーズン3&ウルヴァリン・アンド・ジ・X-MENを日本未放送のままにしておかないで日本語版マーベルファンの皆もディズニーXDで番組要望を送って下さい。