fc2ブログ

ドン・ブルースの「Dragon's Lair」劇場映画化へのクラウドファンディング達成 特典のダフネ姫のセル画がエロいと話題に


Dragon's Lair Returns(iindiegogo)
80年代のレーザーディスクビデオゲーム「ドラゴンズレア(Dragon's Lair)」
それを手掛けていたアニメーション界の巨匠ドン・ブルースが、自らそのアニメーション映画化の企画をクラウドファンディングにて募集。
まあ、すでに達成金額にはあっというまに届いて、あとはドラフト制作までいけるかどうかってとこですね。
 


ただ、これで映画化決定というわけではなく、この資金調達は、映画化へのピッチ(プレゼン・パイロット版作成)のための資金。
さすがに劇場用の予算はこんな金額程度は作れないしね。
とりあえず、映画化へ向けての準備資金は達成できたわけだし、後はプロダクション側への交渉次第か。
今の時代なら、劇場公開は難しくても、いわゆるOVAなタイプとしてNetflixあたりが買いそうな気もしないでも。

劇場映画化が約束されていないファンディングでも、これだけ資金が集められたのはドン・ブルースのカリスマ性だけでなく、投資するだけのマニア向け豪華特典がそろっているからではないだろうか。

plcv7p4xzxmma8yzafqn.png
jhglarvhlpdl0bxwtyqj.png

プリンセス・ダフネのサイン入りセル画とかエロすぎぃとマニア間で話題に。

注目の特典が
$2000 の"Animation Student"
ドン・ブルースによる5日間アニメーション講義を受けられる権
日本円にすると、1日4~5万円もする講義だけど、すでに12人も投資しているし、それだけの価値を見出す人はいるってことなんでしょうなあ。
著名なアニメーターだったら、チャットできる権とかより需要はありそうで、今後こういう特典ファンディングで出てきそう。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8439-914be977

コメント

barbie games:barbie games
私は本当にあなたの場合、オンラインバービーゲームをプレイするように、ドラゴンをプレイしたいです。http://www.barbiegamesonly.com/:このサイトにアクセスしてください
NeZ:
$2000 の"Animation Student"
ドン・ブルースによる5日間アニメーション講義を受けられる権

ファウンダーはそのジャンルに興味を持った人ばかりなんで、こういうドストレートな報酬はエゲつないぐらい嬉しいと思います!!
こういう魅力的であったり、斬新な特典でファウンダーを集めて…とか考えてるともう普通の買い物みたいですね ヽ(`д´;)/
…ただ、ファウンダーって国籍問わないイメージがあるんで、言葉の壁とかどうクリアするか気になります…English Only?( ・ω・`)
 :
TAS動画で糞ゲーとして一躍有名になったドラゴンズレアですね
もし実現すればニコ動界隈でも祭りになるんじゃないでしょうか
ニサ:
ニコ動界祭りならとっくに、ほしをみるひとやスペランカー先生、アイワナ、たけしの挑戦状そして呪いの館があるので充分だと思うがねww。駄菓子菓子、なんであんなと並ぶ死にゲークソゲーが劇場版アニメ化する人気あるとかありえんね。
灰土:
情報ありがとうございます
早速出資
なんか糞ゲーと騒いでいる若者達がいますがあれはキャラとアニメを
愛でる作品なんで
サンダーストームやタイムギャルとは出自が違うので

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99