2月のディズニーチャンネル 逆輸入!アメリカ版「Doraemon」放送
2月のディズニーチャンネル

新番組「Doraemon」 2/1から
北米で去年からディズニーXDで放送開始した、アメリカ版「ドラえもん」こと「Doraemon」が日本に逆輸入。
わざわざ北米版っていってることだから、北米ローカライズされたバージョンになると思うけど、どのへんまで北米版なんだろう?
北米ローカライズ版ではドラえもんはそのままドラえもん(発音的にはドゥラエモン)なんだけど、
のび太はノニー(nobi)、しずかちゃんは「スー(Sue)」、ジャイアンは「ビッグG(Big-G)」(※ジャイこ子は「Little G」)
だったりするんだけど、そのあたりををいかしたものになるのだろうか。
他にも祝日がアメリカナイズされてたりとか、いろいろ改変されているのはいいとして、吹き替えは?当然再録だろうけど、声優は日本と同じ???
どういう形で放送されるのかわからないドラえもん。
これがテレ朝日チャンネルじゃなくて、ディズニーチャンネルなのは、北米版の権利はディズニーがもってるからってことになるんだろうけど、なんとも変則的な感じやねー

新番組「チャック・チャック」
原題は「Zip Zip」 フランスアニメ
最近フランスアニメの上陸多いな!ブンブン・タカコとブーブー・ヒューバートといい、カキ男といい。
なにげにフランス作品率がかつてのトゥーンディズニー時代に近くなってる気がする。
これはレディバグも期待できるかしら?と思ったけど、基本コメディ系ばかりなのがちょっと気になるかな。

グラビティーフォールズ 新エピソード
いよいよ謎の核心へせまるクライマックス。
本国ではちょうどこの時期に最終回が放送されるけど、日本でもそれなりに追いついてきた感じ。
(もともと本国のグラビティフォールズ自体が制作ペースが遅いでいもあるけど)
本国での盛り上がりを見ると、ちょっと日本はプッシュが足りなかった気がする。傑作なんだがなあ。
他にもソフィアにメリダ登場とか、まあ、いろいろ
もちろんスターバタフライちゃんも1月から放送続いてるので要チェックですぞい。

新番組「Doraemon」 2/1から
北米で去年からディズニーXDで放送開始した、アメリカ版「ドラえもん」こと「Doraemon」が日本に逆輸入。
わざわざ北米版っていってることだから、北米ローカライズされたバージョンになると思うけど、どのへんまで北米版なんだろう?
北米ローカライズ版ではドラえもんはそのままドラえもん(発音的にはドゥラエモン)なんだけど、
のび太はノニー(nobi)、しずかちゃんは「スー(Sue)」、ジャイアンは「ビッグG(Big-G)」(※ジャイこ子は「Little G」)
だったりするんだけど、そのあたりををいかしたものになるのだろうか。
他にも祝日がアメリカナイズされてたりとか、いろいろ改変されているのはいいとして、吹き替えは?当然再録だろうけど、声優は日本と同じ???
どういう形で放送されるのかわからないドラえもん。
これがテレ朝日チャンネルじゃなくて、ディズニーチャンネルなのは、北米版の権利はディズニーがもってるからってことになるんだろうけど、なんとも変則的な感じやねー

新番組「チャック・チャック」
原題は「Zip Zip」 フランスアニメ
最近フランスアニメの上陸多いな!ブンブン・タカコとブーブー・ヒューバートといい、カキ男といい。
なにげにフランス作品率がかつてのトゥーンディズニー時代に近くなってる気がする。
これはレディバグも期待できるかしら?と思ったけど、基本コメディ系ばかりなのがちょっと気になるかな。

グラビティーフォールズ 新エピソード
いよいよ謎の核心へせまるクライマックス。
本国ではちょうどこの時期に最終回が放送されるけど、日本でもそれなりに追いついてきた感じ。
(もともと本国のグラビティフォールズ自体が制作ペースが遅いでいもあるけど)
本国での盛り上がりを見ると、ちょっと日本はプッシュが足りなかった気がする。傑作なんだがなあ。
他にもソフィアにメリダ登場とか、まあ、いろいろ
もちろんスターバタフライちゃんも1月から放送続いてるので要チェックですぞい。
- 関連記事
-
- ラプンツェルTVアニメシリーズ「Tangled: Before Ever After」トレーラー
- 2月のディズニーチャンネル 逆輸入!アメリカ版「Doraemon」放送
- 「ディセンダンツ」アニメ版「Descendants: Wicked World」にジーニーの娘、ファシリエの娘、アリスの娘登場
- ディズニーヴィランの子供たちのドラマ「Descendants」のアニメ版「Descendants Wicked World」放送開始(北米)
- 10月のディズニーチャンネル グラビティフォールズ新エピ&「フィニアスとファーブ番外編 O.W.C.A.ファイル」
- 7月のディズニーチャンネル&XD カキ男vsイカ娘 海鮮大戦
- 6月のディズニーチャンネル 「フィニアスとファーブ/夏休み最後の日」
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8440-b519014f
コメント
- UFO:
- GF新エピそろそろ?って書き込んだらほんとに新エピきたあああ!!
楽しみだけど今回の新エピは何話分放送されるのかが気になるところです…
32話だけってことは無いように祈ります…w
しかしアメリカ版ドラえもんを放送するなんて思い切ったことしますね…
- #OHRFM:
- What's(はっ)?!
いやそれ逆輸入じゃなくて、ただの持ち込みでしょ?
もうちょっと、先のこと考えて真面目に作品を選んでくれよ。
ただでさえ”ドラえもん”が、テレ朝にあるのだから(管理がしっかりしていないテレ朝もあれだけど、ンッ?)
とにかく、中身が良い(幼くない)作品を選んでほしいです、”ladybug”とか。
- ミラクル:
- 海外最後のドラえもんがアメリカなんだが…改変しすぎて原作者出身県の人として微妙です。
恵方巻きは富山にないのに入れこんだ公式もだがな。
- <記名なし>:
- ノビー よわそう
スー かわいい
Big-G つよそう
完璧なネーミングである
日本語再吹き替えならとても面白そうです。
- さすりゅ~:
- とりあえず1話見てみたけど音声普通に日本版ドラえもんを使ってるっぽいですね…英語なのは看板やテロップだけか?
海外アニメの日本語ローカライズで吹き替え(って言えるかは微妙だけど)声優の名前が全部出てるのは珍しいかも
と言うかあれだけ出てて1画面で全部収まるんなら普通にやって欲しい
他の海外アニメやドラマだとゲストキャラとか声質か当人のtwitterから特定するしかないんだよ
- 喜々助:
- 北米ドラは英語版でやらないなら意味ない気がしますね…
っつーか実際のところ向こうで人気出たのか激しく謎です。
ところで輸出アニメと言えば遂にプリキュアの英語版が放送されたのご存じでしたか!
でも20話に大幅削減しての放送だったらしいですけど…
しかもやったのはスマイルプリキュア…話を削っても問題ない薄い内容から選ばれたのだと思いますが、大人をも楽しませるプリキュアの実力を知ってもらうにはやはりハトプリかGoプリにしてほしかったなぁ…
- #OHRFM:
- プリキュアかよ…、海外で人気がないから発祥の日本で放映ってこと?マジ迷惑だよ。