fc2ブログ

新パワーパフガールズ開始!エンディングがくっそかわいい


新パワーパフガールズ ED

なにこれ・・・かわいい。
イッツスモールワールド的な可愛さ。
 

そんなわけで、新パワーパフガールズ先行放送も放送されたわけですね。
吹き替え声優のキャストも総入れ替えになり、一抹の不安もあったわけですが、違和感は特になかったですね。
こぶ平以外は・・・
まあ、当然違うといえば違うけど、これはこれでいいんじゃない?と思えるレベル。これなら普通に楽しめそう。
こぶ平以外は・・・ まあ、これもそのうち慣れるかな。

話もいつものパワパフって感じ。
イマドキのカートゥーンの雰囲気はやっぱりあるけどね。ちょっと以前よりは繊細になった気もする。

しかしまあ、新パワパフ・・・・バブルスがかわええ・・・・
ブロ派のわしが転びそう。
さすが新参ホイホイ バブルス。
思えば自分も最初はバブルスに最初にやられて、バタカ、ブロと変遷してきたことを思えば、まずはやっぱりキャッチーなのはバブルスってことなんでしょうなあ。
バターカップやブロッサムは後からじわじわ来るのよ。今後のエピソードに期待だね。

見逃した人は4月24日「パワーパフ ガールズ 拡大スペシャル」でもやるのでチェック。

ちなみに今回のはあくまで先行放送で、レギュラー放送の正式開始はたしか5月か6月だったはず。

おまけ
powerpuff-girls-1-derek-charm-4f355.jpg
ECCC EXCLUSIVE: IDW's New "Powerpuff Girls" Team Talks Comics/Animation Revival

新パワパフ開始に合わせて、本国では新パワパフのコミックシリーズも開始。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/8468-5fb63037

コメント

十べえ:
親の小言とバタカは後からきいてくる…昔の人はうまいことを言ったもんですね、まったく! じわじわ!!
ck2:
こぶ平はまぁこちらが慣れるしか無いんでしょうなぁ
バタカの違和感の無さには本当に驚いたのと
バブルスの声が最高で声優変更の心配は個人的には殆ど吹き飛びましたね



u:
旧版PpGでも小堺一機さん起用は当初散々ないわれようでしたね。でも、リブート版放送前には「小堺さんがいい!」という声がたくさんありました。だから、林家正蔵さんに関しては全く問題ないと思います。時間が解決してくれるはず。原語版を知ってる日本のファンが神経質になり過ぎだと思っています。でも、原語版の新バブルスは批判を受けてそうですね…。
匿名処理班:
視聴者がかわいいエンディングで癒されているところに、おまけで謎の実写ガールズを見せるのはやめてくれCN
さすりゅ~:
皆昔見てただろってくらいキャスト陣の旧版リスペクトを感じました
個人的には豊崎さんが若干旧イメージと違うかな?とは思ったけどそこら辺は徐々に慣れていくと思う
逆にこぶ平はそこまで違和感感じなかった

徐々にと言えば一番声が気になったモジョ・ジョジョが登場しなかったのが歯痒い…
ket:
ホント、CNロゴの(中の人の)実写ガールズは何なんだ.......
jaguar:
>実写ガールズ
オチのドリフ感w
はなまる:
こぶ平ナレだけならまだしも市長もなのが...
ギャグキャラこそ演技力のある人にすべきなのに

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99