ぷにケ帰り

さすが地上波というか、PPGZ本がいっぱいでした。(まあ大半はエロなんですが)なにしろ、カタログの注意書き漫画までPPGZが!(しかも、ちょい本家ネタまじりで)
さらに、PPGZ効果か「PPGZ本兼PPG本」みたいな形で本家PPGもまぎれていたのがなによりでした。
昔PPG本出していたサークルさんなども復活してたし。凄いぞPPGZ効果。
あと、やっぱりカートゥーンアンソロ本は凄いなあ。まるで単行本。実際PPGのコミックの単行本と同じボリュームがあります。脳みそくされ系からハートフルものまでバラエティも豊か。
ただ、むしパンダさんと、アトミックベティのUNION OF THE SNAKEさんとこが欠席だったんが残念でした。
ベジマイトは「人間の食うものじゃない」と言われていましたが、食えないほどじゃない?
なんつーか、塩辛+ノリの佃煮+ぬかづけ みたいな。
しょっぱいというか、なんというか・・・・
でも好んで食べたいとは思えないけど・・・
もしかしたら、これは初心者用なのかもしれません。
ただ・・・・

バックが~~~本が~~~~!!
ゲロい匂いが染み付いて取れねえぇ うごぇあうあうづ
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/915-f8a48d3c
コメント
- JIA:
- washi wa "shoppai chocolate" dato omottemasu kedo ne...
suimasen, hon ga gero kusaku narimasitaka! tenpi no sita de hon o kawakaseba kitto nioi ga toreru...kamo sirenai desu(musekinin. XD)
- スカポン太:
- 色はチョコレートだけど・・・・・うーーーん。
ちなみに、しょっぱいチョコ「塩チョコ」はとてもおいしいです。ベジマイトとは比べ物になりません。
あれからじばらくたったので、もう臭いは消えたと・・・・・思う