fc2ブログ

ゴスっ娘本通販始めました

ゴスっ娘本も通販開始しました>案内

気が付けばすっかり同人サイト。

開き直って、今後の予定なども。
だいすけさんが呼びかけている「「ジェニーはティーン☆ロボット」本アゲイン」に参加します。
今回はキム本のように海外ファンも参加予定らしいです。まだ同志募集中のようなので、興味ある方どうでしょうか?一緒にジェニー本作りませんか?
カレンダーとかも作りたいなあ。

カレンダーといえば、パワパフカレンダープロジェクトもどこぞで出ているみたいです。欲しい!
今年はパワパフカレンダーは公式では出なさそうなので、とても楽しみです。

あと小町屋さんの冬の新刊にもまた参加するかも。年末は夏以上に忙しいので、描き上げられるといいなぁ・・・・(すごい不安)。今回のテーマは「ト○ーンディ○ニー」?

キム本は現在くん坊さんが海外ファンにむけて「海外通販」を開始
無責任に「欲しい!」という人はけっこういたけど、いざ実際に通販となると(しかも国外通販だし)ちょっと敷居が高くなるだろうから、実際どうなってるのかな。そのうち詳しいこといろいろくん坊さんに聞いてみたいものです。

それからweb拍手などで、ゴスっ娘本の感想などくれた方々ありがとうございました。全部ちゃんと読ませていただいてますよ!引用すると恥ずかしいのでお返事だけ・・・

・Maryは以前はマリーと読んでいたのですが、今回調べたら「メアリー」と読むことが多いらしいのでちょっとカタカナ表記を変えてみました。本当のとこはわからんです。人の名前はどう読むのかよくわからんことが多いです・・・(メアリー、メリー、マリー 色々読みがあるみたいなんですが)

・北出菜奈とルビーちゃんコラボCDの特典は「ルビーちゃん目覚まし時計」他らしいですよー>

・エミリーの「I want you」は有名なやつですね!欲しい!

・レノーア大好きの方。うーん、ラガマフィンはぬいぐるみ版の方が好きかな?短足なとこが(笑)

・ゴスロリはもともと「ロリータファッション」からの発展なので、ゴスロリはファッション、ゴスはサブカルチャー(むしろ文学からの発展)といったとこでしょうか。まあそこにパンクやメタルなどの音楽文化も相互に影響しあってるので境界線はあいまいです。

・序文気に入っていただきありがとうございます。単にやってみたかっただけですけどね。本当は乱歩ではなくエドガー・アラン・ポーから引用したかったんですが・・・

・Rubyちゃん絵本注文しちゃった方。私も注文しました。ふふふ。もうじき届くと思うので楽しみです。

・エミリーの3冊目のコミックはもう発売されています。この前ブリスターで見ました。マリリン・マンソンと共演してました。自分はアマゾンに注文したんですが、まだ届かない・・・(もうじき来ると思うけど)

・ゴスっ娘本の2冊目を作る予定はいまのとこ無いです・・・すみません。

ついでにその他のweb拍手も
>同人誌感想楽しみにしています
夏コミからさぼっててすいません。パソコンの調子が良くなってから・・・
うーん、一度にやろうとすると大変だけど、少しづつやればいいかな?

>The Solar Sisterhoodのチビキャラがかわいいんですけどっ
めちゃイイよね!!むはー
Milky Way and the Galaxy Girlsでもメニューやダンスショーでチビキャラがいたけど、blogではその他のパターンも見れてウハウハです。
「Super Deformed or Chibi」
“チビ”はかなり浸透している日本語で、背が小さい人というより、スーパーデフォルメ、SD化としての意味合いで使われることが多いです。ハンドルネームに使ってる人もけっこう見かけます。
TeenTitansGo!などのコミックでは毎回そんな「チビキャラ」が描かれていますが、そのまま海外でも「チビキャラ」で通用しますし、そう呼ばれています。(アニメ・マンガ好きの人たちだけかもしれないけど・・)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/920-8ce219d6

コメント

カスガ
英語の「Mary」の一般的な発音は、日本語に転写するなら、
「マリー」や「メリー」よりは「メアリー」の方が近いようです
(発音記号でも、Mの後にEアキュートが入ってますし)。
フランス式の「マリー」という名前の場合は、
やはりフランス語で「Marie」と綴ります。
(もっとも、英語の「Mary」もフランス語の「Marie」も、
 本来は聖母マリアの「マリア」から派生した同じ名前なんですけど)
スカポン太:
なるほど、やはりメアリーと表記するのがよさそうですね。
昔はこのつづりでマリーとかメリーって読んだ気がしてたんですが(笑)

そういえば、Maryannも昔はメリーアンでしたが、最近はメアリーアンですね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99