fc2ブログ

旅日記2:出雲

P1010544.jpgP1010558.jpgP1010561.jpg
旅のお供と共に今日は出雲大社。

ここ、本当に観光地?人が全然いねえ・・・
乗り物ではほとんど貸しきり状態なんですが。
参道のお店も閉まってるとこが多い。大丈夫かな・・?と思ったらあんのじょうゼロセットさんオススメの荒木屋はお休みだった!がーん。
しょうがないので近くの「かねや」で出雲ソバ。おいちい。
出雲大社は縁結びのご利益もあるので、絵馬の願掛けが生々しいというか、具体的ですね。○○さんと付き合いたい、結婚したいなどなど。いろんなドラマがありそうなものがいっぱいあって面白いなあ。

日御碕はとても美しく絶景でした。しかもそこで夕焼けを見れてさらに絶景倍化。
出雲市にもどるバズも一人っきりの貸しきり状態だったので、バスなのにまるで観光タクシーのようにバスの運転手さんとずっとお話しながら帰ってきた。
今はちょうど閑散期だけど、もうじき旧暦の神無月(神在月)の神様を迎える祭りがある時期はすごい人だそうです。バスの運ちゃん曰く「正月はもっとすごい。地獄じゃ」
のんびり回れたのは幸いだったかな(笑)

出雲市駅駅前すぐに温泉施設があるのでそこでまったり。サウナもあって、はぁぁぁぁ き も ち い い

明日は松江です。ゼロセットさんにお会いできそう。

今日のホテルではネット完備のはずだったのだが、なんか故障中?らしく使えなかった。でも、ためしに無線LANのAP探ってみると・・・なんか使える電波が(笑)無線LANけっこう使えますね。
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/934-ceecd35f

コメント

みゅ!:
旅のお供はブロッサムさん♪
massangeana:ソバのなかに
バブルスが頭だけだしてつかってるのかとおもいました。
yuki:
人が描いた絵馬を見るのはあまりいいものではないのでしょうが、
ついつい見ちゃうモノですね。
七夕の時とか色々な事が描いてあって面白いです。
カズまちゃ:
出雲ってことは安来にも行ったんですか!?
スカポン太:
残念ながら安来には立ち寄りませんでした

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99