ゴスっ娘いっぱい来た

注文していたものが一気に来て、家はゴスっ娘だらけになりました。
後ろのでっかいエミリーは旅先で風灘さんからいただいたエミリーのポスター。
エミリーのコミック#3と、エミリーのメモ帳、エミリーの絵本2冊に、ルビーグルームの絵本。うはうは。
スキャナの調子が良くないのでデジカメ撮りですが、簡単に紹介
■COMIC Emily the Strange #3 Let There Be Dark


今回のテーマはDARK 光を嫌って太陽をパチンコで割るエミリー
テーマがテーマだからなのか、今回のエミリーはかっこいい!!
マリリン・マンソンも共演してますよー
モノクロームの作画が続いたあとに突然赤の色彩が入るのは鮮烈にして刺激的。アートワーク的にはこの巻が一番好きかも。
真ん中にデザイン的なステキなエミリーのイラストカットがあって、これもいいなあと、うっとりしてたら、よく見たら描いた人はMike Moonだった。な、なんだって~~~!!!(フォスターズホームのアートディレクターの人です。もちろんパワパフにも参加してます)
Mike Moonはやっぱりいいな。うっとり・・・・
それにしてもやはりコミックのエミリーは凄いアクティブですね。しゃべりまくりなうえに、またもやちぎっては投げぐっちょぐちょ。ミステリー(星の首輪をしたエミリーのネコ)の悪夢の話もあってなかなか楽しい。
■Bad Girl Gone Worse
エミリーのメモ帳。ためしに買ってみた。
珍しく艶っぽい絵柄が気になったので。まあメモ帳ですね。前はこの手のものはもったいなくてあまり使わなかったんだけど、今はなるべく使うようにしています。これもガンガン使おう。
■Emilys Secret Book of Strange
日本では1冊目しか翻訳本が出なかったけど、エミリー2冊目の絵本。

秘密の文字があちこちにちりばめられたなかなか楽しい本。エミリーの絵本といえばニス刷り印刷ですが、1冊目よりより効果的に使われている。黒、赤、そして光沢の黒。印刷でしか表現できないエミリー独特のグラフィックアートがすばらしい。印刷物主体のグラフィックデザイン関係の人間は一度はエミリーの絵本は見ておくべきだろう。
■Emily's Good Nightmares


これはイイ!!
多彩なアートワークでエミリーを魅せる見事な本。定番に固執せず様々な技法に挑戦するアート集団コズミックデブリのアートワークに感嘆する。エミリーの頭の断面だとかナンバリングだとか(ナンバー13で終わっているのがまたにくい)ニス刷り印刷もより高度に使われていてオススメの一本。
エミリーの場合、自分はキャラクター性よりアート性にとても刺激を受けます。
■Ruby Gloom's Keys to Happiness


ルビーちゃんの絵本は2冊出ていて、その1冊目の絵本。ルビーちゃんの幸せへの鍵
本そのものがスェードぽいもので覆われていて、ふかふかしていて気持ちいい(笑)
怒ってるルビーちゃんや困ってるルビーちゃんやおねむなルビーちゃんやら多彩な表情が見れてたのしいのだが、イラスト自体は多分イラストレーターで描かれているのかちょっと軽い感じがする。イラレのグラデーションでのアートってあまり好きじゃないんだよなあ。そんなことしないで単色ベタであるほうがきっともっとステキだろうに・・・
エミリーの本を見た後ではちょっと見劣りするのが残念。
ルビーちゃんはコミックで見てみたいなあ。というか、アニメ!早く日本でも!!
ルビーちゃんといえば日本公式サイトも出来てます。
あと、九十九さんとこのweb拍手アイコンに使われてるルビーちゃんがかわゆい。(マウスオーバーすると笑う)
そしてごく最近入手したのがアナベル人形!


高田馬場のまんがの森でレジにあったので即ゲット。カンオケケースが超ステキ。枕元において毎晩話しかけて寝ることとします。
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/946-cd5f732b
コメント
- 土地神:
- 大宮のソニプラにEmilyのカレンダーがありましたぜ~。カレンダーはもうチェック済みかな。
- anri:
- ルビーちゃんの絵本!いいないいな~~!
怒り顔のルビーちゃんにときめきました。可愛い~///
絵本の文字もルビーちゃんフォントでいい感じですね。このフォントいいな~。
他にも色んなキャラが出てくるみたいで面白そうですね。私も早く読みたいです。
- スカポン太:
- そうだそうだ、ソニプラ寄るの忘れてた。
でも今年は自作ジェニーさんカレンダーで一年すごしたいですよ。うふ
>anriさん
おねむルビーちゃんもいいですよ!
ミザリーさんはけっこう怖かったかも・・・
- 無銘:
- ゴスっ娘カテゴリができてるΣ(゚Д゚)
エミリーにルビー、俄然興味が沸いてしまいました。
- スカポン太:
- めざといなあ・・・(笑)
なんかゴ気がつけばゴスっ娘の話題が増えちゃってたもので