新アメドラ

「みんなに聞かれる。新しいアメリカンドラゴンはどこが違うかって」
えっと・・・・かなり違います。
特にスパッドのロン化がいちじるしいですね。やくたたずのボケから、隠れた才能を秘めたボンクラに。シーズン1よりかなりティーン向けっぽくなってます。やっぱハイスクルール編ということにしておいたほうがよかったのかも。
ジェイクのローズに対する一途さの演出はうまいなあ。ちょっとジーンときちゃう。うまくしてやられた感があって、少し悔しい。おのれスティーブ・ローターめえ。
ま、それはさておき、ものすごく変わったといえば予言の双子。

だれ???(笑) ていうか双子って設定は・・・

シーズン1の予言の双子。
いったい彼女たちに何が・・・ってくらいの変わりよう。片方は完全にゴスっ娘化しちゃってるし。オープニングにも出ていたんですよね。気になってこの子登場しないかなと思っていたけど、まさか予言の双子だったとは思いもよりませんでした。変わり過ぎでしょ!!
でも、もっとひどいのは巨人族の娘バーサ

この変わりっぷりはあまりにひどいのでは・・・・
そして#26 「ファミリービジネス」ではヘイリーもドラゴンアップ!

そしてコリアン・ドラゴンも登場

変身をとくと・・・

ええええ、思わせぶりだった新任の先生「サン」なの?っていうか、韓国人?
韓国人には見えませんでしたよ(笑)
でも、カートゥーンで韓国人は珍しいですね。様々な人種が登場するカートゥーンでは、最近は日本人や中国人は増えてきましたが、韓国人は自分が知る限り初めてかも。(他にいますかね?)
アメリカにはたくさん住んでいるはずなのに、遅めな登場だけど、これからは他の作品でも増えてくるんでしょうかね。楽しみ。

フードックの師匠?死神のマーティさんはいいですね。再登場望む。
そんなわけで、ついでなのでエピソードリストも作ってみた。
そういえば、トゥーンディズニーでも11月26日(日)からアメリカンドラゴン「シーズン2」が放送開始。ディズニーチャンネルで新作見逃した人はこっちで補完!
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/966-bb496fb9