fc2ブログ

モンキーチームのコミック

alan wanのblogにモンキーチームのコミックの一部がアップされていた。(su-i sui経由)
どうやらDisney Adventuresに掲載された(それともこれから掲載されるのか?)ものらしい。
読みたいなあ・・・ Disney Adventures Japanとか創刊してくれないかしら。
色がついていないので武器を出していないとどれがどのモンキーだかわからないのですが、(カラリストの人間違ったりしないのだろうか?)、モンキーファンならこれだけでもわかるはず!
特に3枚目。

一番上が アンタウリ
下の後ろ向きのが オットー
その隣の逆さのが ギブソン
その下がノヴァ
そして一番下がスパークスだと私は感じたが、どうか。(確かめたいなあ)
関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/975-1a6ef729

コメント

アストロ超人:
おおっ、マンダリンが出てますね。
モンキーロボットの今、チロが動かしている部分は昔は彼が担当していたんでしょうね
きっと。
戸帆:
一番上がアンタウリ、2段目の逆さになっているのがスパークス、隣の後ろ向きがオットー、その下がギブソン、一番下がノヴァさん。
と、私は感じました。

Disney Adventures、取り寄せで購入とかできないものですかね。
これ、欲しい・・・。
Mira:
おー!!
モンキーチームのマンガですか!!!ほしい!!!
モンキーチームはみんな形がいっしょだから分かりずらいですよね。
Mira:
ニ連続のコメントになるのですが・・・すみません。日本でも(アメリカもそうなんですが・・)モンキーチームが大人気だったらマンガできてるかもしれませんね!!
私の学校でも知ってる人が一人ぐらいしかいないので・・・悲しい!!!
ケーブルを持っている人でもあまり見る人がいないようです。
そんなに人気がないとは思いませんでした・・・・ショック!!!!!!
おもしろいのにな~。
新エピも早く放送してほしいです!!!
ohmyhal:
もしかしたらいま発売されてる号に載ってるのかも、と思うといても立ってもいられないです(笑) 長い目で見ればリロステみたく、単行本化の可能性もなくはないかもしれないけど・・・
スカポン太:
>アストロ超人さん
マンダリンは元リーダーですから、きっとそうですね。

>戸帆さん
どっちのモンキーパワーが正しいか!(笑)一番下がノヴァさんですか。

>Miraさん
そうなんですよね~ こんなに面白いのに!!

>ohmyhalさん
せめてどの号なのかわかれば・・・ 単行本は難しそうですし。
junquito:
はじめまして。海外からです。
日本でもやってるって知って、いろいろ調べてたらたどり着きました。
エピソード解説、面白すぎます(^^)。

個人的には、日本ではやったら絶対サルたちメインの同人誌とか作る人が出てきそう。

5歳の息子相手に、次の展開の予想をいろいろしてますが
 (スケレトンキングはチロの父!←有力
 マンダリンは改心してチームに加わる!
 ジャイルスもチームの一員に!
 最後にモンキーたちは人間に進化!ジンメイも生身の人間に!)

相手にしてもらえません(涙)

また遊びに来ます~
スカポン太:
junquitoさんこんにちは。海外からですか!
ケーブル放送なのでどうしても視聴者数が限られてしまい、日本では知名度はもうひとつなんですが、好きな人は多いですよ!(多分・・・)

>サルたちメインの同人誌
実はもうあるんですよ!(笑)

モンキーチームは意外な展開がけっこうあるので先の予想は楽しみですね。
ジンメイも出生が謎なだけに、なにかもうひとつ展開があればいいかなと思います。
junquito:
わ♪同人誌、ぜひゲットしたいです。
マンガかくなら、絶対日本人の方がかわいくかけると思いますね~。

(多分)ヨーロッパの国のサイトで、結構先のエピソードまで紹介してるみたいなのですが、なにぶん言葉がわからず...(涙)。絵とかみながら想像膨らませてます。(ちなみにこちらは南米JETIX。進み具合は日本より若干進んでるのかな??)
スカポン太:
junquitoさんは南米でしたか。
多分南米の方が日本より早いと思いますが、JETIXに関してはタイムラグは短くて、数ヶ月したら日本でも同じものが見れる感じですかね。
JETIXの本場はヨーロッパなので、ヨーロッパが多分一番早いんだろうけど。
モンキーチームの同人誌おもしろいですよ。
もしかしたら今年の冬のコミケでも出るかなあ?

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99