fc2ブログ

幻の都オパーと女王ラー

>昨日ターザンでジェーンがラーの衣装着てましたえろいっすね
どの話でしょうかね?ジェーンがラーの服になるのは2話あるのですよ。

そんなターザンのおすすめエピソードといったら、これはもう
「幻の都オパーと女王ラー 3部作」
ズバリ これでしょう。
とにかく、この3話だけでも見ろと。この話をやる為にTVアニメ版ターザンは存在しているといえる!(断言)

#19 謎の王国オパー
tarzan17_1.jpgtarzan17_4.jpgtarzan17_3.jpg
「私はラー。 クィーン・ラー」
出た~~~~たまらん~~~~
ラー初登場話。
ポーター教授が謎のヒョウ男にさらわれた。それを追ってターザンも行ったことの無い土地へと向かう。そこには女王ラーが君臨する幻の都オパーが存在していたのだ!
ポーター教授は間違ってさらわれてきたのだった。本当の相手はターザン。ラーは自分の夫となる男を探していたのであった。
tarzan17_2.jpg
というわけで、同情小話やら色仕掛けやらでターザンにせまるラー。
(これは映画のあのシーン。ターザンでこのシーンはエロいということになっております。)
なびかないターザンに、ラーの標的はジェーンに!
ターザンのジェーンへの真っすぐなまでのラブラブっぷりに見てて恥ずかしくなる。(笑)

#17 再びオパーへ
tarzan19_1.jpgtarzan19_2.jpgtarzan19_5.jpg
ラー再登場。
またヒョウ男が現れるが、今度さらわれたのはジェーン。
おいかけるターザン一行だが、途中でラーと遭遇。なんとヒョウ男たちの反乱により、魔法の杖を奪われラーは王国から追放されていたのだった。(このポーズたまんねえ)
ヒョウ男たちはラーの代わりにジェーンを女王にしようとしていたのであった。(オパーだけあって、ジェーンのオパーも増量気味)
ターザンと共闘して戦うラー。すすすす、すばらしくカッコいい!
無事ジェーンを救い出し、ラーも女王の座もどるが・・・・しかし!
オパーの秘密があかされる劇的展開がまちうける。

tarzan19_3.jpgtarzan19_4.jpg
これが魔法の杖を手にすることによって、ラーと同じ衣装になったジェーン。うほっ
tarzan19_6.jpgtarzan19_7.jpg
この女王然としているラーがよいのよねえ。しかも反乱者に対してのいたぶり加減がまた最高でして。
「安心しろ、お前を処分するつもりはない。とりあえず、最大限の恐怖と苦痛を与える方法を考えつくまではな。ふはははははは」

#22女王ラーの野望
tarzan22_1.jpgtarzan22_2.jpgtarzan22_3.jpg
前回で滅んだかにみえたラー。
しかしラーは滅んではいなかった。魂だけとなって乗り移りながら、ジェーンの肉体へと取り付いた!
魔法の杖を探すためにターザンに色仕掛けでせまるが、「いつものジェーンじゃない。おかしい」と警戒されてしまう。そこでターザンを見限り、デュモンと共にオパーの廃墟に向かうラー(肉体はジェーン)。
そこでついに魔法の杖を発見。ジェーンの肉体のままラーは復活したのであった!!

tarzan22_4.jpgtarzan22_5.jpg
どおおおおおおおおん。
うほーーーーーーーーーーーーーー

tarzan22_6.jpg
この話でしか見られない、ターザン邪悪顔。

話もスリリングな展開でなかなか面白い。さらにラーの出生の秘密も明らかに。
一応これでラーの話は完結なのかな?再登場して欲しいのですが・・・・
ラーの吹き替えの声だれなんだろう?気になる。

ちなみにターザンのエピソード順はちょっとヘンで、話が前後していたり、前後編がつながっていなかったりしていますが、トゥーンディズニーで放送される実際の放送順はナンバーを無視して、つじつまが合うように放送されています。ややこしいのご注意を。

ところでオパーもラーも原作のターザンシリーズに登場する。
原作では古代帝国オパーの美しき女祭司。ターザンに恋しているが、(もちろん)決して結ばれることはない。むしろ味方?妖艶にして邪悪な美女にアレンジしたこのラーは、原作ファンにはどうかわからないけど、なかなかに魅力的ですばらしいです。さすがスティーブ・ローター。

関連記事

この記事のトラックバックURL

http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/984-32732e72

コメント

真空管:
なめていた
私はなめていた。ディズニーを

>ジェーンのオパーも増量気味
スカポン太さんっ!?
無銘:
ラー様きたー(嬉)
この三部作だけ、特別と言うか、路線が違いますよね。
ところで、ジェーンはコスチュームまで変身するのに、ターザンのは変わらないんだよな・・・。
スカポン太:
えへへへへ・・・・笑ってごまかす。
ディズニー恐るべしなのです。

>無銘さん
ラー様ですよ、ラー様。 ターザンには凶暴な象とかゴリラとか蛇とか出ますが、ちょっと悪役にパンチが足りないんですよね。そこでラー様ですよ!
まあ、あの服は女性のみということで・・・って、ターザンだったら逆に露出度が減ってしまう(笑)
アストロ超人:
この話で一番損をしたのはデュモンさんでしょうね・・・
お気の毒に・・・
スカポン太:
デュモンさんはいいことなにも無かったものねえ(笑)
灯樹志録:
ラー様まだ見た事ないです…。

ところで、最近ミュージカル版のターザンのスクリプト(リブレット?)が載っているホームページを探しているのですが、なかなか見つかりません。
何か情報がおありでしたらご一報下さい。
スカポン太:
>灯樹志録さん
そういえばミュージカル版のターザンありましたね。
特に知らないのですが、見つけたらその時に
C.ボロディン:ターザンとデュモンの微妙な共存関係も何気に好きです
4年前の記事に書き込むのはどうかな~と迷ったのですが、
一応、ラーの声優は朴 璐(ろ)美さんだと書いておこうと思います。(もうご存じかもしれませんがw)

彼女がスティッチ!のデリラに選ばれたのは、ラーの演技が評価されていたから・・・だったら面白いですねw

にしても、ジェーンさんは普段着のときも、フトモモがチラチラ見えてエロいけど、ラーの姿もまたまらないッスね!
谷間が見えるタンクトップ姿や、上品なドレス+日傘もなかなかいいですけど。
スカポン太:
テレビシリーズ版のターザンの話ができるなんて嬉しいので、全然OKです。
ラーはいいですよねえ。ラー化したジェーンさんも!

朴 璐美さんでしたか。確認してみましたが、確かに朴さんぽい。
この時はクレジットにも表記されないし、自分も声優には詳しくないのでよくわからなかったんですよね。

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

Template Designed by DW99